女性が活躍できる職場であることについて求職者に向けた積極的広報を実施し、 SE採用者に占める女性の割合を増やすため、次のように行動計画を策定する。
*計画期間
令和 5年 1月 1日 ~ 令和 7年 12月 31日
*目標
SE女性採用者の割合を20%以上とする。
*取組内容・実施時期
令和5年1月 女性の応募者を増やすため、求人媒体へ女性が働きやすい環境である旨の記載を行い、積極的な広報活動を実施
令和6年1月 自社HPにて、活躍しているSE女性社員の声を掲載
2022年12月22日
*女性躍進に関する参考データ*
・女性労働者の割合:87.5%(産業平均66.1%)
・管理職にしめる女性労働者の割合:83.3%(産業平均41.8%)
・直近3年間でのキャリアアップに資する管理区分の転換:54人(うち女性42人)
・時間外労働の平均時間(月毎の平均時間の中央値)
- 医師:16.9時間
- 看護師:6.1時間
- 受付:4.9時間
- SE:4.1時間
(45時間以上の時間外労働者=0)